Surflyのコブラウジングの仕組みを教えてください

Surflyのコブラウジングの仕組みを教えてください

■一般的なブラウジング

標準ブラウザでWebページ閲覧を行う場合、使用しているブラウザがWebサイトにリクエストを送り、返ってきたレスポンスを基にページを表示します。

 このとき、接続元はPC1、接続先は目的のWebサイト"www.oceanbridge.jp"となります。




■Surflyでのコブラウジング

SurflyのコブラウジングではSurflyサーバーが中継サーバーとなり、ページの表示を行います。

1. ユーザーが指定したURLのコブラウジングを開始すると、そのユーザーの使用しているブラウザがSurflyサーバーにリクエストを送ります。
2. Surlyサーバーは受け取ったリクエストを、surfly.jpからのリクエストとして、目的のWebサイトにリクエストを送ります。
3. 目的のWebサイトからSurflyサーバーにレスポンスが返ってきます。
4. その後、Surflyプロキシはレスポンスをiframeの形式に変換して、(セッションの形式によっては元のページに重ねる形で)表示を行います。
5. 参加者はiframe形式に変換されたそのWebページを同時に閲覧しながら操作を行うことができます。

例)PC1が”www.oceanbridge.jp”を対象にコブラウズを開始し、PC2に共有する場合

 PC1からのリクエストをSurflyサーバーが中継し、目的のサイトへリクエストを送信します。


 目的のサイトからのWebデータを、Surflyサーバーが受信します。

 コブラウジングしているサイトの描画内容に変更がある場合には、SurflyサーバーがPC1から変更内容を受信し、PC2に同期します