S3スクリーンショット機能

S3スクリーンショット機能

S3スクリーンショット機能では、指定した間隔で自動、もしくはペンを描画したタイミングでスクリーンショットを取得し、S3ログバケットに保存することが可能です。

この機能はインバウンドセッションでのみ利用可能で、取得できるスクリーンショットはオペレーター側のものとなります。複数のオペレーターがセッションに参加している場合には、最初に参加したオペレーターの画面のスクリーンショットが取得できます。

この機能を有効にした場合、オペレーターは必ずデスクトップ端末のGoogle Chromeから参加する必要があります。他のブラウザやモバイル端末からはセッションの参加自体ができなくなりますのでご注意ください。

ダッシュボードオプションの設定方法

S3スクリーンショット機能利用のための詳しい設定方法については、こちらをご参照ください。
必ず、オプション[セッション機能]-[use_webrtc_for_screenshots:]が有効になっていることをご確認ください。

S3バケット側の設定

ダッシュボードで指定したS3バケットについて、設定ページから「アクセス許可」の項目を選択し、「Cross-Origin Resource Sharing (CORS)」に以下の設定を記述してください。
  1. [
  2.     {
  3.         "AllowedHeaders": [
  4.             "*"
  5.         ],
  6.         "AllowedMethods": [
  7.             "PUT",
  8.             "POST",
  9.             "GET"
  10.         ],
  11.         "AllowedOrigins": [
  12.             "*"
  13.         ],
  14.         "ExposeHeaders": [
  15.             "x-amz-server-side-encryption"
  16.         ],
  17.         "MaxAgeSeconds": 3000
  18.     }
  19. ]

S3スクリーンショットのご利用方法

  1. デスクトップ端末のGoogle Chromeからオペレーターがログインします。
  2. オペレーターがインバウンドセッションに参加すると、スクリーンショットモードが有効になっていることを知らせるモーダルが表示されるので、「開始」をクリックしてください。
  3. ブラウザで表示されるダイアログからChromeタブのセクションに移動してください。

  4. 「>>> このタブを選択してください <<<」と強調されているタブを選択してください。スクリーンショットの取得が開始されます。

スクリーンショットの保存先について

  1. すべてのスクリーンショットは、Surflyのダッシュボードオプション([セッション機能]-[s3_screenshots_bucket:])で指定したS3バケットの中に保存されます。
  2. スクリーンショットはセッションIDごとに別のフォルダに保存されます。そのため、一つのセッション内のスクリーンショットはすべて同じフォルダに保存されています。
  3. 自動スクリーンショットで取得したファイルは、セッションIDのフォルダ下にすべて保存され、ペン描画時のスクリーンショットはすべて"annotations"フォルダ下に保存されます。
  4. S3バケット内のファイルの管理はご自身で行ってください。多くのスクリーンショットを保存する場合には使用可能なバケットの容量を超過する恐れがありますので、ご注意ください。


    • Related Articles

    • 注意事項と既知の制限事項

      現在Surflyで判明している注意事項と既知の制限事項は以下の通りです。 注意事項 UIに使用する言語は、初期値で日本語が選択されています。他の言語もご利用いただけますが、言語を日本語以外に選択して発生した問題につきましては、技術サポート対象外となります。 ...
    • サンプルコード(ログデータの記録)

      1. メタデータの記録 カスタマーが入力した情報をセッションのメタデータとして記録できます。 記録される情報は、セッション開始前にキュー画面の「メタデータ」欄で確認できます。 図1 HTML組み込みページのイメージ 図2 カスタマーから送信されたセッションをオペレーターが応答する際のイメージ ソースコード(HTML) <form> <p>以下のフォームに情報を入力し、Surflyによるサポートサービスを開始します。</p> お名前<br /> <input type="text" ...
    • サンプルコード(応用的な組み込み方法)

      以下は応用的な組み込み方法のサンプルコードです。 1. セッション開始時のリダイレクト 参加者がセッションに参加した際に、指定したURLへ共有画面をリダイレクトさせます。 サンプルでは、 https://www.surfly.jp を設定しています。 図1 HTML組み込みページのイメージ 図2 番号発行ボタン選択後のイメージ 図3 発行された番号をオペレーターが応答する際のイメージ 図4 オペレーター応答後のイメージ ソースコード(HTML) <div> [番号発行] ...
    • サンプルコード(基本的な組み込み方法)

      サンプルは複数を組み合わせて実装することも可能なため、お客様のご希望に近いWebサイトへの組み込みが実現できます。 サンプルの説明には「アウトバウンド」「インバウンド」などのSurflyで独自に定義する用語を使用しています。 各用語については、セッション操作マニュアルをご参照ください。 また実装したコードを修正してコブラウジングセッションを開始する際には、ブラウザに記憶されている古いデータや設定状況を削除するため、キャッシュを必ず消去することをお勧めいたします。 Google ...
    • スペースの作成・参加・削除方法

      本ページでは、ダッシュボードからのスペースの作成方法について説明します。 スペースの作成・参加方法 1. 一番左のバーの「スペース」タブを選択します。 2. 「スペースの管理」ページが開きます。ここで、各オペレーターが自分のスペースを作成することができます。上部の入力欄に必要な情報を入力してください。 ※スラッグの入力は必須ですが、他の項目は任意入力です。 ・スラッグ:URLに含めたい文字列を英数字記号で入力してください。 ...